Excelファイルデータベースの良いところ/悪いところ(Excelデータベースその4)

ExcelVBA-Excelファイルをデータベースとして使う-その4です。 前回の記事はこちらになります。 hirocom777.hatenadiary.org

今まで紹介してきたExcelファイルをデータベースとして使う方法は、実際に僕も業務に応用してきていて、大きな成果を得ています。今回は、実際に運用するときに僕が気が付いた点について書きたいと思います。

Excelファイルをデータベースとして使う方法の特徴とはなんでしょうか?
また、実際に確認、応用する方法についても考えてみたいと思います。

Excelだけで簡単なデータベースシステムが構築できる。

 この効果はとても大きいです。そもそもAccess持っている人が少数派。
Excelは日常業務で標準になっている職場も多いので導入のハードルはとても低いです。
システムの構築も、一度コツをつかんでしまえば比較的簡単です。

②データベースファイルの内容を簡単に確認、編集、活用できる。

 この効果も大きいですね。Excelファイルならば、データの活用方法も
無限大といっていいのではありませんか?要求したデータからVBAExcelの関数使って整理したり、ピボットテーブル、グラフの作成なども考えられますね。
この辺は、想像力の勝負です。

SQLを使用して複雑な検索をすることができる。

 これもすごいですね。SQLで検索、抽出したデータをVBAそのほかの方法で応用することも当然できるわけです。
前回は簡単なSQLを試してみましたがもっと複雑な例も試してみようと思います。

④同一ネットワーク内で複数の端末から安全にアクセス可能。

 これも素晴らしいです。複数の端末から安全にアクセス出来るのですから小規模なシステムの構築ならばこれで十分です。
残念ながら手元に適切なネットワーク環境が無いので確認できていないのですが、おそらく大丈夫でしょう(汗)
複数のExcelツールからアクセスすることで、使い勝手を確認することはできそうなので試してみましょう!!

⑤アクセススピードが速い。

 スピードは正義!!データベース接続ですから普通にExcelファイルを開くよりも早いというのは魅力です。でも、実際のところどうなんでしょうか?一度大きなデータを使って確認してみたいです。


などの利点があると思われます。いいことだらけですね。では、欠点はどうでしょう?

⑥扱えるレコード数が少ない(約100万行)

 レコード数が少ないといっても約100万行。でも、僕にはこれを上回るデータ量が必要となるシチュエーションはないですね。

⑦レコードの編集、削除ができない

 これはちょっと面倒ですね。データを管理する方法を考えないといけません。
ここは、Excelファイルをデータベースとして使う際の肝になるのではないのでしょうか?


つまり、これらの特徴を生かして使えばExcelファイルをデータベースとして使用することは、とても有効な方法といえると思います。

次回以降、これを踏まえて動作確認と応用方法を検討していきたいと思います。
hirocom777.hatenadiary.org
ExcelVBA-Excelファイルをデータベースとして使う連載はコチラからどうぞ!!