2020-01-01から1年間の記事一覧

Accessファイル確認ツール①(ExcelでRDBその13)

VBA

ExcelでRDB(リレーショナルデータベース)を操作してみようという連載のその13です。前回の記事はこちらです。 hirocom777.hatenadiary.org Accessファイル確認ツール 今回から、Accessファイル確認ツールに取り組もうと思います。前回のおさらいですが、仕…

ツールを作ってみたい(ExcelでRDBその12)

VBA

ExcelでRDB(リレーショナルデータベース)を操作してみようという連載のその12です。前回の記事はこちらです。 hirocom777.hatenadiary.org ツールを作ってみよう 前回までで、やってきたことを整理すると以下の様になります。 ・ExcelVBAでAccessファイル…

SQLをもうちょっと(ExcelでRDBその11)

VBA

ExcelでRDB(リレーショナルデータベース)を操作してみようという連載のその11です。前回の記事はこちらです。 hirocom777.hatenadiary.org SQLをもうちょっと 前回は、2つのテーブルからデータを抽出するSQLのJOINについてご紹介しました。で、今回はとい…

画像を表示させる(Grove Beginner Kit For Arduino検証報告)

Grove Beginner Kit For ArduinoのOLEDディスプレイ。最後は画像を表示してみます!!

SQLをちょっとだけ(ExcelでRDBその10)

VBA

ExcelでRDB(リレーショナルデータベース)を操作してみようという連載のその10です。前回の記事はこちらです。 hirocom777.hatenadiary.org SQLをちょっとだけ 前回は、関連性ってどういうことで何が出来るのか、そして外部キーを使うとどうなるのかについ…

果たして時間は作れたか

もう12月!!早い!!残り1か月気合を入れていかねば!!本記事は僕の所属しているコミュニティ--ノンプロ研 の『ノンプロ研 Advent Calendar 2020』 adventar.org 1日目の記事です。 今年の目標は何だったのか・・・ 今年の初めに『時間を作る』という目標…

SDカードを使う(Arduino詳解)

写真などの大きなデータを保存する時便利なSDカードメモリ。ArduinoでもSDカードメモリが使えるんですよ!!

表示を充実させる(Grove Beginner Kit For Arduino検証報告)

Grove Beginner Kit For ArduinoのOLEDディスプレイは、文字表示のフォントも選べるんですね!!!

関連性で何が出来るのか(ExcelでRDBその9)

VBA

ExcelでRDB(リレーショナルデータベース)を操作してみようという連載のその9です。前回の記事はこちらです。 hirocom777.hatenadiary.org 関連性をどう使うか 前回は、データベースのテーブルに外部キーを設定して2つのテーブルに関連性をもたせました。で…

時間の管理方法(Arduino詳解)

Arduinoのスケッチに限らず、プログラムというものは時間の経過とともに実行されていくものです。当然時間の取り扱いが重要になってきます。改めて時間の扱い方を整理してみます。

図形を表示する(Grove Beginner Kit For Arduino検証報告 )

Grove Beginner Kit For ArduinoのOLEDディスプレイは図形も描けますよ!!

文字を表示する(Grove Beginner Kit For Arduino検証報告)

Grove Beginner Kit For ArduinoにはOLEDディスプレイもついています。まずは簡単な文字表記につょうせんしてみます!!

EEPROMを使いこなす(Arduino詳解)

ちょっとしてことを記憶しておく時に便利なEEPROM。EEPROMを使う時の注意点をまとめてみました。

自分で覚えておく方法(Arduino詳解)

ちょっとしたガジェットをArduinoで作るとき、設定を変えるごとにスケッチを書き直して書き込むのはちょっとめんどくさい。自分自身で設定を書き込んで電源を一度切っても設定を覚えておくようにしたいときがあります。さんな時、EEPROMが便利ですよ!!

関連性をどうしよう?(ExcelでRDBその8)

VBA

ExcelでRDB(リレーショナルデータベース)を操作してみようという連載のその8です。前回の記事はこちらです。 hirocom777.hatenadiary.org 関連性を設定するには 前回は、データベースのテーブルに主キーを設定してみました。でも、それだけではあまり役に…

ストリングオブジェクトのコツ(Arduino詳解)

文字列を扱うのに便利なStringオブジェクト。使い方のコツをご紹介します。

動きを把握する(Grove Beginner Kit For Arduino検証報告)

なんと、Grove Beginner Kit For Arduinoには3軸加速度計もついているんですね。ボードの傾きや、動きを確認できます!!

文字を扱う(Arduino詳解)

Arduinoのスケッチを構成しているのはC言語には、他の高級言語のような文字列型変数はありません。配列を使うのが普通なのですが、ArduinoにはStringオブジェクトという便利な方法があります。

ExcelVBA関連記事まとめ

VBA

ExcelVBAの学習記録一覧です!!!

Arduino関連記事まとめ

Arduino関連記事のまとめです Arduino UNO入門 Grove Beginner Kit For Arduino検証報告 Arduino UNO入門 マイコンボードArduinoUNOの使い方をご紹介します。 その1:詳しく解説!!Arduino その2:Arduino Uno R3を俯瞰する その3:とりあえず動かしてみる …

キーを設定してみる(ExcelでRDBその7)

VBA

ExcelでRDB(リレーショナルデータベース)を操作してみようという連載のその7です。前回の記事はこちらです。 hirocom777.hatenadiary.org キーの設定 キーというものがおぼろげながら分かってきました。今回はADOXでAccessファイルにキーを設定してみよう…

シリアル通信覚え書き(Arduino詳解)

Arduinoでシリアル通信をする場合、抑えて置かなければならない勘所についてご紹介します。

I2C通信で気圧センサーを読む(Grove Beginner Kit For Arduino検証報告)

Grove Beginner Kit For Arduinoには気圧計もついています。I2C通信で動かしてみましょう!!

キーとは何なのか?(ExcelでRDBその6)

VBA

ExcelでRDB(リレーショナルデータベース)を操作してみようという連載のその6です。前回の記事はこちらです。hirocom777.hatenadiary.org キーというものありけり ところでRDB(リレーショナルデータベース)を理解するのに重要なアイテム『キー』というも…

音と光と温度と湿度(Grove Beginner Kit For Arduino検証報告)

Grove Beginner Kit For Arduinoには標準で光センサーや音センサー、温湿度計がついています。簡単に操作できますよ!!

シリアル通信をあと少し(Arduino詳解)

Arduinoのシリアル通信。使用するポートを簡単に増やす方法について説明します!!

Accessファイルの構造は?(ExcelでRDBその5)

VBA

ExcelでRDB(リレーショナルデータベース)を操作してみようという連載のその5です。前回の記事はこちらです。hirocom777.hatenadiary.org Accessファイルの理解を深めよう 前回はAccessファイルで簡単なデータベースを作ってみました。でも、それはデータ形…

みんなでマイコンボードの勉強しました

今日は、僕が所属しているノンプロ研で開催したマイコンボードの勉強会について書きたいと思います。8月9日にZoomを使用してマイコンボードの開発環境Arduinoについて勉強会を開催しました。僭越ながら、僕が講師を務めさせていただきました。 最初は身内(…

機能を拡張する(Arduino詳解)

Arduinoで作ったキッチンタイマー。表示内容を充実させてみましょう!!

アナログ入出力について(Grove Beginner Kit For Arduino検証報告)

Grove Beginner Kit For Arduinoでアナログ入出力を体験してみましょう!!